[焼酎回廊ヘ戻る]
<甲斐商店> 〒 895-2513 鹿児島県伊佐市大口上町7番地1 電話番号 09952−2−0548 |
2025年5月の受付日は9日(金)です。 |
毎年、夏場は、伊佐美の出荷がほとんどなくなります。 大口市内の酒販店でも、売切れの状況が多くみられます。 甲斐商店は例年、この時期から10月にかけて電話受付を中止しており、11月に再開しております。 仕込みのためです。 秋口になってから確認をするとよいでしょう。 |
今回届いた、伊佐美にこんな手紙が添えられてました。
お得意様各位 平成17年6月吉日 紫陽花の頃、皆様におかれましては日々ますますご精祥の事とお喜び申します。日頃よりお引き立て賜り誠に有難う御座います。 皆様におかれましては、毎回大変な思いをされて予約日にお電話をされている事と存じます。 最近特にかかり難くなっています事、心苦しく申し訳なく思っております。 さて、電話予約の件ですが今回(6月)(※注 現在は5月)で最後となります。 次回は新焼酎が出来てからの、11月を予定しております。 詳しい事は、10月下旬にはお答え出来ると思います。 お手数ですがお電話等で、お問い合わせ下さい。 ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。 今後とも宜しくお願い致します。 合資会社 甲斐商店 |
消費税の変更に伴い、伊佐美の新価格は、1,990円となりました。
(参考) ・1本 (焼酎代)1,990円+(箱代)190円=合計2,180円 ・2本 (焼酎代)3,980円+(箱代)280円=合計4,260円 ・3本 (焼酎代)5,970円+(箱代)360円=合計6,330円 |
●応募期間 2016年4月6日(水)〜4月11日(月) ●対象商品
●当選通知 当選者には、はがきで通知する ●販売期間 4月27日(水)〜5月5日(木) ●販売場所 地下1階 お酒売場
|
抽選の受け付け期間は毎月、1日から10日までです。 販売本数は60本です。 「和洋酒売場」へいくと、指定の応募用紙があります。 記入後、用紙を投函箱へ入れて完了です。 なお、一人につき1枚の応募となっております。 抽選日は毎月、11日です。 当選の場合は、当該月の20日前後に、はがきが届きます。 月末までに、そのはがきを売場までもっていき、引き換えることとなります。 引き渡し期間は20日から月末まで、となっております。 |
●応募期間 5月20日(水)〜5月26日(火) ●抽選会場 6階 九州うまいもの展会場内 ●当選通知 当選者には、6月19日(金)までに、はがきを郵送 ●販売商品
|
●応募期間 3月23日(水)〜3月31日(木) ●抽選会場 地下1階和洋酒売場 ●当選通知 当選者には、4月10日前後、はがきを郵送 ●販売期間 4月13日(水)〜4月26日(火) ●販売商品
|
●応募期間 3月15日(水)〜3月20日(月) ●抽選会場 8階催会場 抽選販売コーナー ●申込方法 所定の用紙に必要事項を記入して、投函 ●応募枚数 本人にかぎり、一人1枚 ●当選通知 当選者には、4月4日(火)頃までに、はがきを郵送 ●販売期間 4月5日(水)から4月11日(火)。地下1階和洋酒売場で販売 ●販売商品
|
今回から伊佐美も抽選販売をおこなっています。
申し込みにつきましては、森伊蔵か伊佐美のどちらかになるようです。 抽選本数は1800mlが約300本 ということです。 |
伊佐美の取扱いについては特別販売ということで、定期的なものではないそうです。 |
●販売方法 先着順 ●販売本数 一人1本 (※百年の孤独は、抽選販売。) |
●販売期間 3月15日(水)〜 ●販売会場 地下1階銘酒百選売場 ●販売商品
|
●応募期間 2011年3月16日(水)〜3月22日(火) ●抽選会場 和洋酒・ワイン売場(地階東ゾーン) ●販売価格 2,625円。(100点限り) ●販売期間 4月11日(月)以降 |
当該ページに掲載されているあらゆる内容の転載、複製を禁じます。 |
[焼酎回廊ヘ戻る]
楽天の焼酎検索 |